お客様相談窓口 0120-979-001
売却査定
マンション運用無料資料請求

ニトウコラム

その他

<PR>【初心者向け】答えられない人が多い。「なぜ不動産投資を行うのか?」【不動産投資セミナー】

<PR>【初心者向け】答えられない人が多い。「なぜ不動産投資を行うのか?」【不動産投資セミナー】

弊社開催のセミナーをご紹介いたします!
スケジュールは「健美家」「Homes」サイトにてご確認いただけます。ページ下部のリンクよりご覧ください。

【初心者向け】答えられない人が多い。「なぜ不動産投資を行うのか?」

キャッシュが無いけど投資をしたい…。

与信を活かした投資ができるのは不動産だけ!
低金利の他人資本で得るレバレッジという考え方を学んでいきませんか?

漠然と投資に取り組んでいる人も多い不動産投資ですが、そもそも”なぜ”やっているのか明確に答えることはできますか?
「儲けたいから」やっている…という方、
では、それはどれ位儲かるのですか?

数ある投資の中で、株式投資ではなく、投資信託ではなく、暗号通貨でもなく、DCでも退職金積み立てでもなく、なぜ不動産投資を選ぶのか?

その答えは「与信活用」にあります。
せっかく貯めた貯金を崩したくない、子供にお金がかかるので出来るだけキャッシュは使いたくない…
そんな世帯が活用出来る財産が与信なのです。
与信を眠らせているのは勿体ない事です。
儲かるかどうかよりも重要な不動産投資最大のメリット「与信活用」を解説します。

◎このセミナーでは、実にシンプルで当たり前を解説します。

<こんな方におすすめ>

・なぜ不動産投資をみんなが選ぶのか分からないという方
・不動産投資初心者の方
・レバレッジとか他人資本とかイマイチ、ピンとこない方

弊社セミナーにお申込みの方はコチラ
https://www.kenbiya.com/kaishasm/nitoh/

【講師より】

「貯蓄から投資へ」と言われている現代社会日本
個人の金融資産は2000兆円とも言われそのうち50%が銀行に預金という形で眠っています。
とてつもない金額の資産がある。そんな印象を持つ方も多いのではないでしょうか?

アメリカは1京7000兆円です。

日本とアメリカでは個人の資産の量で8倍もの開きがあります。
バブル崩壊後失われた30年と呼ばれている時間で2大経済大国の片翼から失墜しました。

この理由は様々考えられますが、国民の投資へのスタンスの差も影響として非常に大きいものと思います。
異常な低金利の中銀行に預け続けても預金は増えていきません。
増えない財産形成を自然と選択してしまい、それを延々続けています。

いい加減私達は正しい金融リテラシーを身に着けて、投資感覚を個人それぞれが持つ必要があります。
セミナーを通じて知識を持つ事を何かの切っ掛けにして頂ければ幸いです。

私も仕事で講師をしていますので、内容に恣意的なものや広告表現上行き過ぎたように感じるものがあるかもしれません。そうならないように努めていますが、無意識になってしまう事もあると思っています。
しかし、そういったものも踏まえて理解する「清濁併せ呑む」感性を養って頂ければ非常に幸いです。

主催 NITOH株式会社
講師 佐藤 大介
開催場所 オンライン
開催日時 https://www.kenbiya.com/kaishasm/nitoh/からご確認ください)
参加費 無料

お客様相談窓口

0120-979-001

受付時間:10:00 ~ 19:00

メールでのお問い合わせ

マンション運用資料請求

ニトウのマンション運用資料のご請求は
下記お問い合わせフォームより承ります。

資料請求フォーム

採用情報

ニトウの採用情報については
下記ページをご確認ください。

採用情報を見る