お客様相談窓口 0120-979-001
売却査定
マンション運用無料資料請求

ニトウブログ

NITOH株式会社 希望退職募集84社!

2022年1月17日マンション編

東京商工リサーチの調査によると、令和元年に35社だった希望退職を募集した企業数は、コロナ禍が直撃した2年には93社まで急増し、感染が落ち着いた昨年の後半に入り減少したものの、引き続き高い水準となりました。

 

希望退職を募集する企業数が、2年連続で80社を超えるのは、リーマン・ショック直後の平成21、22年以来で、募集人数(非公表の企業は応募人数)も1万5700人程度になる見通しです。

約1万8600人だった前年と合わせ、14、15年以来となる2年連続の1万5千人超えとなりました

リストラ

業種別では「アパレル・繊維」が12社で前年に続いて最も多く、それ以外にも「外食」が4社にのぼったほか、7社だった「サービス」のうち4社を観光関連企業が占めるなど、コロナ禍の影響は依然として大きい。

一方、募集企業のうち約4割は直近の通期決算の最終損益が黒字の企業です。

業績が良いうちに人員削減で経営効率化を図る「黒字リストラ」の動きは、製薬などコロナ禍の前から目立っていた業界のほか、脱炭素化に伴い石油化学からの依存脱却を図る化学など、他の業界にも広がりつつあります。また、日本たばこ産業(JT)の2950人を筆頭に、ホンダやパナソニックなど5社が1千人以上の募集に踏み切りました。

 

東京商工リサーチによると、6社だった平成13年に次いで多く、大規模化の傾向も強まっているそうです。リーマン・ショック時は21年が191社、翌年は85社が希望退職を募った。今のところ当時の水準は下回っていますが、コロナ禍が収束したとしても、先送りされていた募集の計画が実行される可能性は十分にあります。

 

さて、今から30年前の1990年代初頭までは、希望退職を募集する話題を聞いた事がありませんでした。しかし「バブル景気が崩壊」してからは、「早期退職募集」「リストラ」のフレーズが、新聞・テレビやインターネットなどに多く出るようになりました。

 

2019年5月には、トヨタ自動車の豊田章男社長が「終身雇用の維持は難しい」と、終身雇用の代名詞とも言える大企業であるトヨタ社が発言したインパクトは、日本中のビジネスマンの胸中に「あのトヨタでさえもか・・・」と、少しでも動揺をもたらしたのではないでしょうか。

トヨタ

年始のブログに「30年前と今」を掲載しましたが、物価や預金利率、他以外の雇用形態も30年前と変化し、長寿大国と言われる日本人の平均寿命は年々と延びて、2020年には男性の平均寿命が81.64歳、女性は87.74歳と、過去最高を更新しました。

時代の流れと共に変化することに対応できるようには一体何が出来るのか!?

老後

私たちはその対応策として、東京圏のマンション運用をご提案しております。

いつの時代も人が生きていく上で必要な「衣食住」の「住」を人に貸して家賃収入を得ることで、終身雇用が難しくなった企業に頼らず、また、国の財源が枯渇しても個人所得を得られる方法として有効な運用になります。

 

「人生を変える出会いがここにある」

 

今後もお客様の将来不安をマンション運用で解決できるように営業活動していきます。

 

営業部

これからマンション運用を始めたい方へ

月別アーカイブ

お客様相談窓口

0120-979-001

受付時間:10:00 ~ 19:00

メールでのお問い合わせ

マンション運用資料請求

ニトウのマンション運用資料のご請求は
下記お問い合わせフォームより承ります。

資料請求フォーム

採用情報

ニトウの採用情報については
下記ページをご確認ください。

採用情報を見る